玄関タイルの色も散々迷った場所の一部。
白っぽい薄い色にするべきか、グレーっぽい濃い色にするべきか。。。
それぞれのメリット&デメリットは??
悩みになやんだ我が家の玄関タイルの紹介です!!
Sponsored Links
《玄関タイルの色》メリット&デメリットを考える。
我が家は床の色も建具も白っぽい色を選んでいて、
濃い色の内装は無いに等しいです。
と言うか、無いです。w
唯一、濃い色を選んでいるのは、
水廻りのクッションフロア達!!
ココはお掃除の事も考えて、白は避けたかったので、
濃い色を選んでおります☆
そして。。。玄関タイルの見本を見た時、
即決で白を選んだ私なのですが、
色々考え出すと『本当に白でいいのか?!』と悩みだしました。。
玄関タイルは薄い色だと汚れる?!
玄関タイルを白にすると、清潔感もありますし、
玄関全体がぱーーーっと明るくなっていいかなと思います。
我が家は建具なんかも白なので、統一感も出るし、
白しか考えていませんでした!!
ちなみに1階のフローリングがコレなので↓↓↓

玄関タイルは白が間違いない!!
と思ったのですが。。。
よく考えると、玄関って土足ですよね。。。(よく考えなくても分かるw)
ツルっとした光沢のあるタイルなら汚れもすぐ取れるのでいいのですが、
ザラっとした石のタイルで白だと、汚れをすぐ取ら無いと染み付きそう!!!!
それはイヤだ!!(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
でも濃い色のタイルにもデメリットはあるはず。。。!!
と思って調べてみたわけです☆
玄関タイルの色 メリット・デメリット
玄関タイルの色についてあれこれ調べてみたのですが。。。
結果『薄い色でも、濃い色でも汚れる!!』w
薄い色は黒く汚れるし、濃い色は白く汚れる。
そりゃぁ靴で歩くんですから、汚れますよ。w
ただ、家の周りの歩く場所にもよりそうです。
土を歩く事が多いと、土が付いて白く汚れる。
コンクリだと、雨などの時に黒く汚れる。
あいにく我が家は、土を歩く機会はなかなかないと思います。
グラウンドとかに遊びに行かない限り、コンクリの上しか歩きません。
子供がいたらまた違ってくるんだと思いますが。。。
決め手になった母の意見!!
最終的に決めれなくなったら、母に相談していたのですが、
さすが年を重ねているだけあって、毎回なかなか説得力のある意見を貰えます☆
私が考えつかなかった意見はとってもありがたい!!
(母はインテリアのセンスもなかなかのものですヾ(●´∀`●))
で、玄関タイルについても相談してみると。。。
『白は安っぽい、濃い色の方が絶対いいよ』
白が一概に安っぽいとは思いませんが、
確かになんでも濃い色って何故か高級感がでるもの。
『確かに。。。迷ってるなら、濃い色にしとこうかな!!』
とあっさり決定。w
我が家の玄関タイル
迷っていたのは、白とグレー。
結果的にフローリングの色と何度も合わせながら決定したのが、
少し濃いグレー☆
水廻りのクッションフロアと同じようなグレーです。
なぜか資料が手元にないので、
タイルの種類が分かり次第アップします。w
タイルの品番と色が分かったので追記します☆
《マディソン【 MADISON 】 MD-300/M87》
コレです。
濃過ぎず、薄す過ぎずなグレーのタイルです☆
玄関⇒ホール⇒建具の色としては、
こんな感じになるんでしょうか??
玄関は程よく白過ぎずまとまりそうです☆
(※フローリングはヘリンボーン柄ではありません。)
ちなみに、玄関外のポーチまでこのタイルが続くので、
外から見ると。。。こんな感じ☆
今更シュミレーションで確認しましたが、w
なんだか私の好みの色合いになりそうです☆
という事で、我が家の玄関タイルは白から一転!!
濃いめのグレーになったわけですが、
これが後悔ポイントとなるかは住んでからのお楽しみです☆w
《最後まで読んでいただきありがとうございます☆》

こんばんは( ´ ▽ ` )
土地の写真などリアルな状況が見れて、
人の家ながら毎回更新を楽しみにしてます。
うちはもう何の変更もできないので。笑
玄関のタイルですが、タイル工の父いわく、濃いめか少し薄めのグレーやベージュっぽい色がいいそうです。
父にそこら辺の色味を勧められましたが、結局我が家はコンクリ打ちっぱなしにしてしまいましたが(´Д` )
上記の色は汚れも目立たなく取り入れている人の割合もかなり多いそう。
ちなみに室内ですが、白いタイルのうちのトイレと脱衣所はこまめに掃除しないと汚れうっすら分かります…。
なのでほぼ毎日お手入れしてる状態です。
これが土足の玄関となると恐ろしいですよね(u_u)
タイル工の父からすると、タイルって高級品のようにうたってるけど、実際のところそんなに高くないそうですよ。
高くしてるのは工務店とかHMの儲けなのかもしれないですね〜。
では、また遊びにきます♩
http://plaza.rakuten.co.jp/andberg20141204/
towさん☆
こんにちは!!
新居の住み心地はいかがでしょうか??☆
心配しなくても、twoさん宅はとっても住み心地が良さそうですよねヾ(●´∀`●)w
タイル工のお父様の意見、ものすごく信頼性があります!!
グレーで正解!!と確信しました。w
コンクリ打ちっ放しも汚れ目立たなそうですが、どうなのでしょうか??
気になります。。。☆
タイルって高いと思っていたので、本当にビックリですよー
施工の手間がかかるのでしょうか??
ただ工務店が乗せている分が多いのでしょうか??w
外構は値段も値切れると思うので頑張ってみます☆ε(*´・∀・)з