注文住宅の間取りやデザインどうする?!後悔しないために伝えたい3つのこと

ayumi
はじめましてっ!お家づくり大好きなayumiですっ♪

注文住宅での後悔ポイントで最も多く目にするのは、間取りやデザインでの失敗です!!

間取りやデザインは後から修正が出来ない部分なので、失敗してしまうと、一生後悔が残ってしまいますよね。。。

 

私の周りの【注文住宅あるある】をまとめたところ。。

  • ハウスメーカー営業担当の「大丈夫」は全く当てにならない。
  • モデルハウスは全ての設備がオプションでできている。(モデルハウスは現実離れしてて超豪邸)
  • ハウスメーカーのインテリアコーディネーター、ダサめのコーディネートを提案してくる。(全然コーディネートしてくれない。)
  • アクセントクロスでおしゃれにしようと思ったけど、柄物の壁紙は飽きる確率97%。
  • ハウスメーカーに全部任せっきりにすると、トイレのスイッチがトイレの中にある問題。
  • 絶対足りると思った収納スペースとコンセントの数、実際住んでみると圧倒的に足りない。
  • リビング階段、分かってはいたけどやっぱり寒い。
  • 間取りにこだわりすぎて外観ダサめ。
  • オプション金額、一個一個は大したことない金額なのに見積もり出ると、目ん玉飛び出る。

という感じでした。

 

実際、ハウスメーカーの営業さんは思っていたよりも提案力が低く、お家の使いやすさやおしゃれさなど、

“満足のいく家づくりは施主次第”ですっ!

(↓↓これが我が家です↓↓)

そんな注文住宅での後悔談を色々見て、『我が家は絶対に後悔しない間取りとデザインの家を建てる!!』と思って、大奮闘した我が家の一戸建てづくり*

 

その結果、お金を掛けなくても、大満足の間取りもデザインも取り入れた注文住宅を建てることが出来ました♪

(↓↓これも我が家です↓↓)

 

そんな私から、これから注文住宅を建てる方に。。。

家を建ててから後悔しないために《必ず実践してほしい3つの事》を紹介したいと思います!!

私が予算内で理想以上のお家を作ってもらうことに成功した、”お家づくりで大切なポイント”は3つあります!

この3つのポイントで特に重要なのは、情報収集です!!

私が満足のいく注文住宅を建てられたのは『情報収集』に時間をかけたからだと思っています。

ayumi
逆に、この情報収集に手を抜いていたら。。。今頃、後悔ばかりの注文住宅になっていたと思います!

 

ですので、注文住宅を建てる時は、様々なハウスメーカーのカタログ請求をして、注文住宅の実例集や間取り集、内装のデザインなど。。

とにかく徹底的に研究しました!!

この情報収集のおかげで、我が家に合った間取りや、理想のデザインを見つけ出し、我が家に取り入れることができました。

各ハウスメーカーの一括資料請求は、後悔しない一戸建てを建てるのには必要不可欠です!!

しっかりと活用しましょう♪

 

《私が利用した色々なカタログを請求できるサイトはこちら♪》

色々なサイトをみましたが、結局一番わかりやすかったのはLIFULL HOME’Sさんでした*

予算やデザイン別で色々なカタログを請求できるので、ちょっとした雑誌を買うよりも役に立ちました!

>>簡単3ステップ!無料の注文住宅カタログ<<

(超大手サイトなので安心して利用できます♪)

LIFULL HOME’S公式サイト
https://www.homes.co.jp/

 

私たち素人には注文住宅の間取りを作成する事は不可能。。!

お家を建てると決まってから、まず最初にブチ当たる【間取り&デザイン(内装)の打ち合わせ】。

コレ、なかなか厄介なもので、間取りが決定しないとハウスメーカーとの本契約に進めない事がほとんどなので、ハウスメーカー側は、間取り決めを急かしてきます。w

ayumi
急かされて『もうこれでいっかー!!』って具合に間取りを決めてしまう方も少なくないはず。。!

 

注文住宅で後悔しないために実践してほしい3つのコト*

家は3回建てないと満足したモノは出来ない。。。とかよく聞きますが。そんな事はありません!!( ゚д゚)

そんなの、ただの都市伝説です。w

 

ただ、そう言われる事が多いのは。。。

  • 1回目→とりあえず家を建てた。
  • 2回目→1回目の失敗&後悔ポイントを改善しながら建てた。
  • 3回目→まだ満足出来ないから、思いっきり情報収集して建てた。

 

っていうパターンが多いからだと思います。

 

というか、現実的に人生で3回も家を建てれる人なんか、ものすごく限られますから!!w

1回でバシっと満足のいく家は建てれますっ!

という事で『コレさえ実践したら、絶対後悔しない注文住宅が出来る!!』っていう、3つのコトを紹介したいと思います*

 

①標準価格だけではなくオプション金額にも注意!!

よく『今の家賃で一戸建てが建てれます!』っていう広告ありますよね。

決して嘘ではないのですが、今の家賃で”満足のいく一戸建てを建てれる”かは、正直『???』です。

ayumi
今の家賃や、地域にもよりますが。。。

 

なので、あの夢のような宣伝文句は、

『なんの拘りもなければ、今の家賃で家は建ちます。でも間取りやデザインを拘りたいなら、別途オプション料金かかりますよ。』と解釈しましょう( ゚д゚)

 

ハウスメーカーにもよりますが、標準価格で納得して契約してみても、いざ間取りや内装デザイン、設備の打ち合わせがスタートすると。。。

  • 『キッチンのコレはオプションです。』
  • 『この間取りするならオプションです。』
  • 『このフローリングはオプションです。』

という事が多々出てくるはずです。

 

その結果、予想よりも大幅に予算オーバーに。。。!

泣く泣く間取りやデザインを妥協して、結果的に後悔に繋がるケースは多々耳にします。

実際は標準価格よりも100万〜300万位は金額が上がることは覚悟しておきましょう!!

オプション金額は、様々な場所で必ずかかってきます!!

 

なので、『これなら今の家賃で建てれるねー♪』といってお家作りをスタートするのは、後悔する可能性大!!

モデルハウス見学時は、どこまでが標準仕様で、どこからがオプション金額なのか、しっかり聞いておきましょう。

このオプション金額はきちんと聞かないと、あえて自ら教えてくれる営業さんは少ないです。

ハウスメーカーの営業さんは、契約を取りたいのが大前提という事をお忘れなく。w

ayumi
また、ハウスメーカーによってオプション金額も全然違ってくるので、何社か比較するも重要です!

 

②その間取りやデザイン、本当にあなたの家族に必要ですか??

【一般的に便利だと思われている間取り】【人気だと言われるデザイン】を取り入れると、なんとなく安心ですよね。

でも、本当に自分の生活スタイルにその間取りやデザインが必要か。。。??間取りを決める前に考えてみて下さい。

 

例えば。。。

必ずと言っていいほど、様々な間取りには【リビングダイニングの近くに和室】がくっついていますよね?

でも、あなたの生活に和室って本当に必要ですか。。?

昔は客間として使ったり、小さいお子様が遊ぶスペースだったり、和室が必要だったかもしれません。

でも、時代は変わって、客間なんて必要ないお家の方が多いと思います。

お子様が小さいうちは、ジョイントマットを敷いておけば解決するかもしれません*

お仏壇のための和室??

お仏壇を和室に置かないといけないルールなんてありません。

ayumi
むしろ最近は、お仏壇自体も洋風なデザインが大流行りです!

 

そして我が家は、和室の使い道が全くないので、リビングダイニングの横に洋室を作りました。

(今はパソコンスペースとしてインテリアも楽しみながら活用しています♪)

↓↓我が家の間取り*

ちなみに私の母は、和室が使いにくくて洋室にリフォームしたいと日々訴えてきます。w

 

【リビングダイニングに隣接した和室】は誰もが必要なわけではないって事です!!

(和室が好きな方や、使い道が明確な方が和室を作るのは大賛成です♪)

 

例として和室を挙げましたが。。。

『この間取りが便利で人気です!』っていうのは、必ずしもあなたの生活スタイルで便利であるとは限りません。

間取りは固定概念に捉われず、【自分や家族のライフスタイルに本当に必要な間取りやデザイン】を考える事が重要だと思います*

 

③各ハウスメーカーの情報収集&比較には時間をかける!!

これは、私が一番力を入れた部分です!!

とにかく、色々な種類の間取りや、内装デザインの実例集のカタログなどを読み漁りました。w

これをしていなかったら、今の我が家はなかったと言っても過言ではありません!!

やっぱり、間取りやデザインのアイデアは、自分や担当の設計士さん&営業さんでは限界があります。

各ハウスメーカーのカタログで見る、色々なお家の実例集や間取りで素敵なアイデアを見つけたり、驚かされたりする事が沢山ありました*

実際、情報収集したデザインや間取りを少しずつ我が家に反映させた結果、大満足の家が建ったのだと思います。

なので。。。情報収集は抜かりなくっ!

出来るだけ沢山のハウスメーカーのカタログを見る事が、後々お家づくりが進んでいっても、その時にもとっても役に立ちます!!

ここは絶対に手を抜かず、徹底的に情報収集を行って下さい!

 

ちなみに、無料で実例集を手に入れるおすすめの方法は。。。色々なハウスメーカーのカタログ請求です!!

>>1番カタログが多かったのは
大手サイトLIFULL HOME’S!

 

結局、注文住宅で後悔しないためのポイントをまとめると。。

後悔しない注文住宅を建てるためのポイントは、

【出来るだけ多くの情報収集】→【あなたの家族に合った間取りやデザインを家族で話し合う】

という流れが必要不可欠です!!

 

沢山のハウスメーカーのカタログから情報を得ると、家族の生活スタイルに合う間取りやデザインが自然に見えてきます*

知識がないまま家づくりをスタートさせてしまうと、ハウスメーカーや工務店の言われるままの間取りやデザインで、住んでみると失敗だった。。。なんて事になりかねません。

なので、時間をかけてしっかりと情報収集は行うのが一番のポイントです!!

 

実際に私も利用しましたが、一括資料請求で送られてきた各社の実例集は本屋さんで売っている雑誌レベルの読み応えです!!

お家作りの知識についても勉強できるので、お家作りで一番参考になったと思っています♪( ´θ`)ノ

 

実際に届いた各ハウスメーカーの資料の一部です*

こんな感じの間取り集&実例集は1日眺めていても飽きません。。。w

 

あと、利用したサイトでカタログ請求するともらえるお家づくりに役立つ情報満載の冊子がめちゃくちゃ役に立ちました!!

コレ↓↓(PDFで送られてくるので、スマホで読めます♪)

この冊子、無料でもらえるくせに、36ページのボリューム!!

  1. 家づくりのスケジュール
  2. 家づくりにかかるお金はどれくらい?
  3. 見学会チェックシート
  4. 知っておきたい家づくりの知識①(←これ要チェック!)
  5. 土地チェックシート
  6. 知っておきたい家づくりの知識②(←これも要チェック!)
  7. 住宅ローンの選び方

これはほんの一部の内容で、実際はもっと充実した内容ですっ!゚ ✧˖ ٩( ‘ω’ )و ✧ ˖゚

 

読んでいると『ほぉーーなるほど!!』『はぁぁー知らなかった!!』と思うことが多々あって、お家づくりの際にとっても役に立ちました♪

この一冊を貰えるだけでも十分価値ありです!!

 

注文住宅を建てるならとっても役に立つこと間違いなし!冊子も必ずGETしておいて下さい♪

こちらのカタログ請求サイトは、予算や人気のテーマからカタログを探すことができて、とっても使いやすい!

 

《私が利用した色々なカタログを請求できるサイトはこちら♪》

色々なサイトをみましたが、結局一番わかりやすかったのはLIFULL HOME’Sさんでした*

予算やデザイン別で色々なカタログを請求できるので、ちょっとした雑誌を買うよりも役に立ちました!

→9割の人が使ってる!
注文住宅カタログ一括請求サイト

(超大手サイトなので安心して利用できます♪)

 

最後に。。。

長々と暑苦しく語ってきましたが、注文住宅で後悔しないためには『家にお金をかける』わけではありません。

希望の間取りやデザインによってはお金が沢山必要な事もありますが、『お金をかけたから満足な家』が建つわけではありません!!

 

実際我が家はローコスト住宅ですし、必要以上のお金をかけたわけではありません。

ayumi
あえて言うなら、かけたのは『時間』です!!

情報収集のための時間です!!

コレ、すごく重要だと思います。本当に。

注文住宅を建てる前に、時間が許す限り情報収集して下さい♪

→簡単3ステップ!
カタログ一括請求を活用してみる♪

(超大手サイトなので安心して利用できます♪)

 

LIFULL HOME’S公式サイト
https://www.homes.co.jp/iezukuri/lp

 

 

 

家づくりの参考になる記事はこちら!

お家ブログ&インテリアブログ専用LINE@

LINEでお友達追加していただくと。。。

*ブログ更新の通知
*ブログでは書けないちょっと内緒の話w

などを配信させていただきます♪

(こちらから個人的なメッセージを送る事はないのでご安心を!!w)

その他、プレゼント企画など楽しい企画も行っておりますので、是非お気軽に登録していただけると嬉しいです♪

↓ ↓ ↓

友だち追加

パソコンでご覧の方はIDで友達検索して下さい♪

ID:@ayumi

*こちらの記事もおすすめです*


シェアしていただけると嬉しいです♪

*部屋別の詳細はこちらからチェック*

3 件のコメント

  • 初めまして。
    間取りで迷っているところたどり着きました。
    今まで検討したハウスメーカーのカタログを処分してしまったため、こちらのブログを見てまた取り寄せようかと思っています。
    そこで質問なのですが、同じサイトでカタログ請求して場合、その後も何か連絡だったり、お知らせだったりが届くことはありますか?
    その後も永遠と届くと嫌なので(><)
    どこか記事に書いてあったら申し訳ないのですが、教えてください!

    • リリさん*

      コメントありがとうございます!

      カタログ請求ですが、同じサイトでカタログ請求するのは何の問題もございません!

      ただ、どこのサイトも同じですが、カタログ請求した会社から一本も電話がないかと言われると、そうではないです。。!
      電話やDMが嫌でしたら、カタログ請求しない方がいいです。

      私は興味のないハウスメーカーからの電話は丁寧にお断りして、それからしつこく電話があった経験はないので、電話があったらお断りすればいいかと*

      これから間取り&お家づくり頑張って下さいねっ♪(」°ロ°)」

      • お返事ありがとうございます!
        メッセージも送ってしまい、すみません(><)

        やはり連絡来るんですね。。
        でも、強引でないのなら良かったです。

        ちなみに、違う記事で紹介されている本も図書館で借りてみようと思っているのですが、やはりその本だけでなく、カタログもあった方が参考になりますか?

        また、間取りを考えてくれるサイトもありますよね。あちらはどう思いますか?

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。