いきなりweb内覧会(*´∇`*)♪
『2階の個室も見たい』というご要望を頂いたので、今回は2階の旦那の部屋をディスるweb内覧会です。w
この部屋をお見せするのは初めてではないのですが、以前よりもかなりバージョンアップして、意味の分からない空間と化しています。。。
さぁみんなでディスりましょう!w
Sponsored Links
Contents
旦那の愛するプライベート空間お披露目*
ちなみに、そんな旦那は現在風邪をひいて引きこもっております(*´-`)
ここ数日、私も夜中に旦那の咳で起こされて寝不足気味です。。。
寝るときに止まらない咳って辛いですよねー。。!
早くよくなーれ!( ゚д゚)
そして、大好評で終了したプレゼント企画!
皆様本当にありがとうございましたっっ(*⁰▿⁰*)*
好評だったので、来冬もチャンキーニットプレゼント企画は行ないたいと思っております♪
現在、プレゼントは玄関で集荷待ち。。。♪

あっ、それと。。。
『チャンキーニットアイテムを販売して欲しい』というご要望も数名様から頂いているので、ハンドメイドアプリにて販売も検討中です♪( ´θ`)ノ
また販売開始したらLINEにてメッセージ流しますので、ご希望の方は是非チェックしておいて下さい!
では、前置きが長くなりましたが。。。旦那部屋のweb内覧会に移りますー♪
理解不能!本気の筋トレ部屋。。。
階段を上がって、廊下右側の手前にある部屋が旦那の部屋です*

ちなみに、その奥は私の部屋。正面が寝室です。
将来的には子供部屋に。。。と部屋は確保しておりますが、現在はお互いが自由に使っております*
なので、この部屋だけは私はなんの口出しもせず、旦那の好きな様にしています!w
そして、これからお見せするモノは全て、楽天で買い揃えられています。w
では、入り口からチラリ。。。

もうすでにヤバイ匂いがプンプンしております。w
5.5帖の狭い部屋で、不思議な物体が幅を利かせております。w
この正面にそびえ立つものは、サンドバッグです。

かなり本気のやつです。w
めちゃくちゃ硬いし、めちゃくちゃ重たいです。
私は、いつか2階の床が抜けるのではないかとビビっております。(*´-`)
そして、これで筋トレを始めると、家中に物凄い音が鳴り響きます。。。
一応防音シート引いたりしているのですが、正直うるさいです。
そして、サンドバッグの奥にあるのは。。。

何でしたっけ、コレ。。。w
あ、エアロバイク!!
コレはマンション時代からあるのですが、使っている場面はまだ3回くらいしか見ていません。w
でも、処分するのは全力で阻止されます。(*´-`)
部屋を入って右を向くと、旦那の愛する筋トレグッズが並べられています。

全体的にブラックに統一され、洗礼された空間となっております。w
左は懸垂器です。
これは”ぶら下がり健康器”としても使えるので、たまに私もぶら下がっています(*⁰▿⁰*)
背中が伸びて非常に気持ちがいいです*
筋トレグッズ用の棚には、
- ダンベル
- 腹筋ローラー?
- 腕立て伏せするやつ?
などが大切に並べられています。

これだけ見ると、旦那はさぞかしムキムキなマッチョなんだろうなーと想像しちゃいますが。。。
全然ムキムキではありません。w
いつになったらムキムキになるのやら。。。
そして、私はどちらかというとマッチョは苦手です。(*´-`)w
この部屋で浮いている照明。
2018年に実行したい事でもご紹介しましたが。。。
2階の照明の多くはマンション時代のモノです。
このマッチョな部屋にゴテゴテのシャンデリアが、なんともアンバランスで笑えます。

この照明は是非、旦那の好きなものに変えてあげたいですね!
男前インテリア系のシックな照明をオススメしてみます*ヽ(*´∀`)
こんなのとか、いいですね*(←結局私の好みで選ぶ。w)
そして、同じシャンデリアが隣の私の部屋にも付いているので、そちらも買い替え希望です*
マンション時代にリビングダイニングの2箇所で使っていたので、同じものが2個あるのです。。。
また照明変えたら、改めてムキムキ部屋をご紹介したいと思います♪w
クローゼットの中身*

2階も各部屋にクローゼット収納がありますヽ(*´∀`)
大したものは入っていませんが、なぜかパンパンに詰まっています。w
次はこの中身でもご紹介したいと思いますが、本当に大したことないので期待なさらずに。。。!
今回の旦那のムキムキ部屋はいかがでしたでしょうか?w
理解出来ないですよねー。。でも旦那の趣味なので、そっと見守っております。(*´-`)
《web内覧会はこちらも是非ご覧下さい♪》
《最後まで読んでいただきありがとうございます》
参考になるブログが沢山あります!!覗いてみて下さいね♪
*インスタアカウント*
お気軽にフォローしていただけると嬉しいです♪
Error: API requests are being delayed for this account. New posts will not be retrieved.
Log in as an administrator and view the Instagram Feed settings page for more details.
いつも楽しく拝見させて頂いております。
我が家も新築準備中なので、大変参考になります。そして、前回のHMとの打ち合わせで旦那のサンドバッグ設置の為の補強をお願いしてきました。自分の趣味には寛容ですが、テレビラックなどの新調にはうるさい旦那で困ってます。
これからも斬新かつ素敵な発信を期待しています。
メープルさん*
コメントありがとうございます!
いつもブログを読んでいただきありがとうございます♪(*⁰▿⁰*)
そして、マイホームおめでとうございますー!!
新築羨ましい。。!w
サンドバッグ設置の補強、やっておいたほうがいいですね!
欲を言えば、防音も。。!!めちゃくちゃうるさいので。。_:(´ཀ`」 ∠):
テレビボードの新調は説得できましたでしょうか。。?(*´∇`*)
『今よりココがこんなに良くなるのよー!』ってアピールしたら結構イケるはずです!w